BLOG

ブログ

電気工事士の仕事が分かる記事などを掲載しております

幅広い電気工事を通して地元に貢献したい方をお待ちしております。様々な建物を対象とした電気設備工事やオール電化の施工、二段式駐車場の設置やメンテナンスなど、電気に関わる多種多様な業務を請け負っており、働きながら幅広いスキルを身に付けられる環境です。生活や事業において身近な存在である電気に関する工事は常に需要があり、仕事の量が安定した環境で長く活躍していきたい方にも最適です。社内の雰囲気や、どのような現場を体験できるのかが分かる様々な記事をご紹介しております。

  • bon2

    盆踊り電気工事

    2010/07/28
    夏の風物詩の一つでもある「盆踊り」 当社では地元商店街のイベントの一つである夏祭りの「盆踊り」の 電気工事も承っています。 今日は例年になくカンカン照りの天気じゃなくまだ工事をするのには ...
  • uymi

    サーフィン最高ー

    2010/07/25
    休みを利用して久しぶりにサーフィンです。 高知県東洋町の生見まで行ってきました。 波はあまりなかったのですが、この時期に割にはすいてたのでラッキーです。 この写真は朝5時過ぎの太陽が「起...
  • tiki

    チキンラーメンバスに遭遇・・・

    2010/07/21
    なんと「チキンラーメンバスに遭遇」 PRバスでしょうか? 阪神高速空港線を走っていたら遭遇・・・ 思わず「パチリ」 こんなかわいいバスは走ってるんですね^^。 なんだか和むような・・・ ...
  • so

    延長ホース

    2010/07/20
    下の写真わかります? 掃除機のホースを8M延長しています。 そんな強力な吸引力入らないんだけど掃除機でないとと言う時のために作りました^^ 特に床下工事などの時ゴミがホーキでは掃除が大変...
  • kou3

    食器洗浄機+ガスコンロ取り付け

    2010/07/19
    本日は既設システムキッチンに45cm幅にビルトイン食器洗浄機を後ずけ施工と 電気屋さんですけどビルトインガスコンロの70cm幅の取り付けです。 電気屋さんなのになぜガス?と思うでしょ^^...
  • jito

    簡易地鎮祭

    2010/07/19
    本日は河内長野市に間もなく着工する住宅の地鎮祭+着工式に行ってまいりました。 簡易版と言うのでしょうか、お施主様と建築屋さん、施工業者が集まり 簡単な儀式のあとに、工事を行う業者のあいさつ...
  • antei1

    照明器具修理

    2010/07/15
    今回は照明器具の安定器(蛍光灯などを点灯させる機械)の不良による 不点修理で、某日用雑貨チェーン店の奈良南店に行ってきました。 交換作業はすごく簡単な作業ですが、何分天井が高いのが難点^...
  • ooe7

    照明器具取り付け

    2010/07/14
    羽曳野市のO邸仕上げ工事での、照明器具取り付けです。 この新築物件のすべての照明器具取り付け工事も(電気工事すべて)請け負っております。 今回はお施主様、工事監督様と3人で取り付け場所の確...
  • ya

    新し現場が始まります・・・

    2010/07/13
    高槻市でいつもお取引いただいてる建築屋さんの現場が着工になります。 こちらもオール電化住宅になる予定です。 また工事中のUPもしたいと思います。
  • matuko1

    高圧ケーブル取り換え工事

    2010/07/11
    今回は、このブログを読んでもらっている方にはなじみはないと思いますが 当社が管理をさせていただいております松原市の工場なんですが 引き込みの高圧ケーブルの取り換え作業です。 住宅では引き...
  • IMG_2687%5B1%5D

    住宅配線仕上げ工事

    2010/07/09
    本日はK建築さんの羽曳野市O邸です。 内装工事も終わり仕上げ工事に入っていっています。 コンセントやスイッチまた照明器具取り付けです。 本格的には7/12(月)から照明器具等取り付けにな...
  • douro

    朝からうれしいお声掛け

    2010/07/07
    毎朝6:45~7:00にかけて会社に隣接する道路2面を掃除しているのですが、 年輩のおばちゃんに声をかけられました。 「お兄ちゃんは会社側の人?住宅側の人?」と すかさず「こっちのドイデンのも...
  • inosi5

    やってきました「家の中通って」搬入

    2010/07/07
    今日は河内長野市のI邸、オール電化工事です。 ガスコンロをIHクッキングヒータに、ガスバランス釜+電気温水器をエコ給湯に取り換えてきました。 写真でわかるように電気温水器を搬出、エコ給湯を...
  • IMG_2656%5B1%5D

    エアコン取り付け

    2010/07/06
    今日は当社が管理しているハイツのエアコン取り換え工事です。 かなり古い機種でもう16年使用しています。 エアコン取り付け場所に下に机があり本とかがあったのでそのまま養生をしました。 のけ...
  • %E6%96%BD%E5%B7%A5%E5%89%8D

    食器洗浄乾燥機取り換え

    2010/07/05
    今日は食器洗浄乾燥機の取り換え工事です。 既設より最新モデル「フロントオープン」タイプに取り換えです。 今回は当社で施工もっとも早いスタッフの取り付けで約2時間弱で 終わりました。 ドア...
  • ni10

    雨の日のエアコン搬入

    2010/07/03
    今日はエアコン工事でした。 雨でしたが室外機を高所に設置するために、レッカー車を呼んでいたので 決行しました^^; 当然、室内側のみの工事となりましたが。 1台は照明器具を移動しないとエ...
  • ni

    エアコン用電源工事

    2010/07/02
    今日はK市の某研究所施設のエアコン用電源工事です。 既設分電盤より分岐して、エアコン用分電盤をとりつけます。 動力用エアコン3台増設なのでその電源工事です。 同じ会社なのですが、子会社の...
  • kuro4

    2重床下配線

    2010/07/01
    今回はS建築様のY市の住宅です。 どこを配線しているかわかりますか? 2階部分の床を配線しているのですが、仕上げ材の床を貼るまでに床の中に 電線を仕込んでいるのです。 こんな配線見たこと...

NEW

  • query_builder 2025/03/21
  • query_builder 2025/03/20
  • query_builder 2025/03/15
  • query_builder 2025/03/12
  • query_builder 2025/03/08

CATEGORY

ARCHIVE

作業後の達成感が大きく、直接多くの方々に貢献できるやりがいのある電気工事士として、堺市を中心に活躍しませんか。経験があり、大阪近郊で電気工事士の求人をお探しの方はもちろん、まったく電気工事の経験がない方もチャレンジできる環境をご用意しております。規模に関わらず、建設に関わる業務は多岐に亘りますが、その中でも電気工事は人々の快適で安全な暮らしを確保するために無くてはならない仕事です。より多くの現場で貢献できるよう、お力を貸してください。未経験の方をバックアップする体制も整っております。

一般家庭での照明の付け替えやエアコンの設備工事などをはじめ、事業所内の電気設備工事やオール電化の施工、立体駐車場の設置など、株式会社ドイデンでは多岐に亘る電気工事業務を体験できます。電気工事士として常に新しいスキルを身に付け、どこまでも成長していきたいという志のある方に最適な環境です。資格取得支援など、レベルアップするための支援は惜しみません。必要な講習費やテキスト代、受験費などは全額負担いたしますので、どんどんチャレンジしてください。これから一緒に働いてくださる方にご参考になる、様々な記事を掲載しております。