ブログ
電気工事士の仕事が分かる記事などを掲載しております
幅広い電気工事を通して地元に貢献したい方をお待ちしております。様々な建物を対象とした電気設備工事やオール電化の施工、二段式駐車場の設置やメンテナンスなど、電気に関わる多種多様な業務を請け負っており、働きながら幅広いスキルを身に付けられる環境です。生活や事業において身近な存在である電気に関する工事は常に需要があり、仕事の量が安定した環境で長く活躍していきたい方にも最適です。社内の雰囲気や、どのような現場を体験できるのかが分かる様々な記事をご紹介しております。
-
2012/02/29堺市で新築住宅の配線工事が始まりました。 何度かUPしている現し構造の木造住宅なので、床下先行配線で逃げていきます。 図面を見ながら配線ルートを考えて、施工していきます。 かなりの配線数...
-
パナソニック食器洗い乾燥機 NP-45MC5T
2012/02/28今回はシステムキッチン引き出し部分に新設で取り付けです。 取付前の全景写真を撮り忘れてのでわかりずらいですが、 下記のスペースに取り付けです。 今回はお湯側から分岐しましたが止水バルブが... -
工場照明工事
2012/02/27今回は工場内の照明工事です。 お得意先様の建築会社さんより工場の照明が暗いので水銀灯を増設してほしいと お聞きしましたが不経済で、すぐに着かない一度切ると5分くらいしないと点灯が 始まら... -
ダイキン床置きエアコン取り付け
2012/02/23今回は工場作業スペースにダイキン床置きエアコンSZZV140BBを取付させていただきました。 工場内ですがビニールシートで囲われているため空調もロスは少ないと思います。 ましてエコジアスを設置して... -
またまたハーマン製食器洗い乾燥機取り替えです
2012/02/20今回もハーマン製食器洗い乾燥機FB4504PFの取り換え工事です。 既設が同じくハーマン製だったのでドア面材をそのまま利用したので 一見は全然変わってない容易にみえます。 雪がちらつくとっても... -
インバータ制御
2012/02/18お得意先様の工場より写真のような機械のモーターの回転速度をコントロール できないかと依頼があり、制御盤関係を作っている業者と連携で インバーター制御盤を作りました。 制御盤前面のボリュー... -
東京ビックサイトでの展示会
2012/02/16昨日ダイキンさんより東京ビックサイトでヒーバック&アール ジャパン2012 冷凍・空調・暖房展示会があるのでとのお誘いがあったので見てきました。 新しい商品や、部材がみれて大変勉強になりまし... -
天吊エアコン取り替え
2012/02/14今回は事務所のエアコンの入れ替え工事です。 既設6馬力天吊から同じく天吊のダイキンエコジアスSZZH160BBNで 業務用ですがリモコンタイプです。 9時から作業を行って養生・撤去・取り... -
工場動力電源増設工事
2012/02/13今回は当社のお得意様のS市の工場で動力配線の増設工事です。 新しく機械を増設するのでそれに伴う電源工事です。 分電盤も既設を利用して当社スタッフが手組によるものです。 床置き式エアコンも... -
ハーマン食器洗い乾燥機FB4504PMSF...
2012/02/09今回はパナソニック製からハーマンFB4504PMSFに取り替えです。 この機種はフロントオープンタイプですが58点と最強に収納量です。 だから配管スペースも少なく取り付けも時間がかかりまし... -
素敵なイタリアン料理のお店の工事が始まります
2012/02/08下の写真の敷地に素敵なイタリアン料理のお店ができます。 建築工事が始まる前に当社が仮設工事を行います。 また工事中をUPします^^ -
ダイキンエコ給湯EQ37MCV
2012/02/08今回はダイキンエコ給湯、EQ37MCV給湯専用スリムタイプです。 ガス給湯器からの取り替えでフルオートタイプ等は必要ないとのことなので 本機種です。 搬入がとっても狭かったですが、綺麗に... -
店舗仕上げ工事が始まる
2012/02/06堺市で請け負っています店舗がいよいよ仕上げの段階に入ってきました。 分電盤、照明器具、配線器具を取り付けていきます。 今週末には消防検査も受けて完了となります。 仕上がった状態をまたうp... -
節分祭でおぜんざいをいただきました^^
2012/02/03本日は節分で私の友人の野口さんが住職をされている堺市北区の愛染院と言う お寺で節分祭があり、そこでぜんざいがふるまわれていたので およばれになってきました。 今日はまだ午前中は天気も良く... -
古民家再生の電気工事
2012/02/01堺市で古民家の再生に伴う電気工事を請けおっています。 かなり年代感じられる住宅ですが、基礎部分柱補強とすごい補強が されていきます。 電気配線も碍子ひき工事が行われていましたが、 配線は...
NEW
-
query_builder 2025/03/21
-
query_builder 2025/03/20
-
query_builder 2025/03/15
-
query_builder 2025/03/12
-
query_builder 2025/03/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/035
- 2025/0211
- 2025/019
- 2024/1215
- 2024/1111
- 2024/106
- 2024/094
- 2024/0811
- 2024/077
- 2024/0611
- 2024/0510
- 2024/0418
- 2024/036
- 2024/029
- 2024/0113
- 2023/116
- 2023/102
- 2023/073
- 2023/064
- 2023/053
- 2023/045
- 2023/031
- 2023/023
- 2023/015
- 2022/126
- 2022/114
- 2022/093
- 2022/084
- 2022/079
- 2022/062
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/024
- 2022/016
- 2021/123
- 2021/113
- 2021/1010
- 2021/094
- 2021/087
- 2021/0711
- 2021/064
- 2021/052
- 2021/049
- 2021/037
- 2021/0211
- 2021/0111
- 2020/1214
- 2020/114
- 2020/1010
- 2020/0912
- 2020/083
- 2020/076
- 2020/0612
- 2020/054
- 2020/048
- 2020/034
- 2020/024
- 2020/013
- 2019/122
- 2019/115
- 2019/101
- 2019/094
- 2019/084
- 2019/0712
- 2019/0610
- 2019/0513
- 2019/044
- 2019/033
- 2019/029
- 2019/013
- 2018/123
- 2018/119
- 2018/107
- 2018/084
- 2018/072
- 2018/052
- 2018/041
- 2018/0310
- 2018/027
- 2018/017
- 2017/123
- 2017/1110
- 2017/1010
- 2017/099
- 2017/084
- 2017/071
- 2017/066
- 2017/0514
- 2017/0413
- 2017/038
- 2017/029
- 2017/012
- 2016/126
- 2016/112
- 2016/1010
- 2016/0912
- 2016/089
- 2016/0712
- 2016/068
- 2016/0511
- 2016/048
- 2016/0317
- 2016/0216
- 2016/0115
- 2015/1218
- 2015/1119
- 2015/1014
- 2015/0921
- 2015/0811
- 2015/0715
- 2015/0619
- 2015/0519
- 2015/0421
- 2015/0327
- 2015/0222
- 2015/0122
- 2014/1218
- 2014/1121
- 2014/1022
- 2014/0922
- 2014/0810
- 2014/0720
- 2014/0617
- 2014/0514
- 2014/0422
- 2014/0319
- 2014/0212
- 2014/0114
- 2013/127
- 2013/1112
- 2013/1015
- 2013/0913
- 2013/0817
- 2013/0717
- 2013/0618
- 2013/0516
- 2013/0419
- 2013/0320
- 2013/0219
- 2013/0118
- 2012/1221
- 2012/1118
- 2012/1024
- 2012/0919
- 2012/0813
- 2012/0713
- 2012/063
- 2012/0510
- 2012/0415
- 2012/0320
- 2012/0215
- 2012/0116
- 2011/1214
- 2011/1111
- 2011/1019
- 2011/0922
- 2011/0817
- 2011/0713
- 2011/0621
- 2011/0518
- 2011/0421
- 2011/0323
- 2011/0217
- 2011/0123
- 2010/1216
- 2010/1113
- 2010/1017
- 2010/0914
- 2010/0810
- 2010/0718
- 2010/0610
- 2010/058
- 2010/0411
- 2010/0318
- 2010/0217
- 2010/0114
- 2009/1217
- 2009/1117
- 2009/1016
- 2009/0918
- 2009/075
作業後の達成感が大きく、直接多くの方々に貢献できるやりがいのある電気工事士として、堺市を中心に活躍しませんか。経験があり、大阪近郊で電気工事士の求人をお探しの方はもちろん、まったく電気工事の経験がない方もチャレンジできる環境をご用意しております。規模に関わらず、建設に関わる業務は多岐に亘りますが、その中でも電気工事は人々の快適で安全な暮らしを確保するために無くてはならない仕事です。より多くの現場で貢献できるよう、お力を貸してください。未経験の方をバックアップする体制も整っております。
一般家庭での照明の付け替えやエアコンの設備工事などをはじめ、事業所内の電気設備工事やオール電化の施工、立体駐車場の設置など、株式会社ドイデンでは多岐に亘る電気工事業務を体験できます。電気工事士として常に新しいスキルを身に付け、どこまでも成長していきたいという志のある方に最適な環境です。資格取得支援など、レベルアップするための支援は惜しみません。必要な講習費やテキスト代、受験費などは全額負担いたしますので、どんどんチャレンジしてください。これから一緒に働いてくださる方にご参考になる、様々な記事を掲載しております。